上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
皆様には大変ご心配をお掛け致しましたが、
今日、ご主人様が退院しました♪
やはり、
いつもの場所にご主人様が居るっていいですね。
私も気持ち晴れやかです。
甘い飲み物、タバコ、夜更しと今までは不摂生だったご主人様ですが、
これを気に生活習慣を改めてくださるようで
私としても一安心です。
皆様、ほんとうにありがとうございました。
今日は、嬉しい日なので画像は御開帳です。
なんじゃそれ?
意味不明???
なんて突っ込みはいりませんから(苦笑
あと どのくらい 一緒の時を刻めるのだろうか
あと どのくらい ふたりで想いを重ねていけるのだろうか
明日は必ずくるとは限らない
それは誰にでも言えること
始まりがあれば終わりはくる
生を受けている以上
永久ということはない
それでも。。。
二人の時間は永遠に続くと思いたい
見えない明日に怯えるよりも
今日を自分らしく生きよう。。。
いつもの日々に感謝を。。。
- ご閲覧頂いている皆様に -
ご主人様のことでは大変ご心配をお掛け致しておりますが、
ご主人様の容態は今は落ち着いており、
お蔭さまで来週の検査次第で退院できるようになりました。
皆様からの沢山のあたたかいお言葉、
そして励ましの拍手。
本当に嬉しくて元気を頂きました。
ありがとうございます。
それでも、いつもの場所にご主人様がいないということと
ちゃんと結果が出るまではやはり心配で…。
どうしても気持ちを立て直すことが出来ずに、
何事にもやる気がでなくて、ストレッチもウォーキング、アナル拡張も全くする気になれず…
今日、ご主人様から
「ちゃんといつでも私が遊べる身体を作っておくこと」
と喝を入れられてしまいました(^^;)
たしかに。
今の、私に出来ることはいつでも好きに使っていただけるようにしておくことですよね。
そして、ご主人様を元気にすること。
ということで、今日は久々にウォーキングに行きストレッチをし、
そして、裸画像をお送りしました。
すると、ご主人様。
下半身もお元気になられたようで、満足。満足(*^^)v
ここは私にしかできないことなので
頑張らねば。
などと少しやる気になっておりますのでご安心くださいね(笑
皆様、本当にありがとうございました。
心より感謝です。
- 咲 -
いつもの仕事の帰り道
ご主人様とのお話が出来る大切な時間。
それが昨日の帰りの電話で‥
「今日、入院した。3週間は退院できない。」
と突然のご主人様の言葉。
私は驚きとショックのあまり、何も言えなくて、
ご主人様からご主人様の病状と現状をただ黙って聞いていた。
聞けば聞くほど、
ご主人様の容態は、命に関わるようなことだと分かり
口を開けば涙も一緒に溢れそうで
ほとんど言葉を発することも出来ず電話を切る。
そんな私の様子を気遣ってか、
ご主人様から「入院はしたけど元気だから心配するな!」
というメールがはいる。
私に心配をかけないようにとのご主人様からの想いが伝わって
余計に涙があふれる。
いつも私の心の支えとなってくれているご主人様。
私の大好きな大切なご主人様。
もしものことがあったら‥。
そう考えると目の前が真っ暗になり怖くなるけど、
こんなとき位は私がご主人様の心の支えにならないと。
私が落ち込んでいると、ご主人様に余計な心配をかけるから
私はいつものように明るく元気でいないと。。。
そう思って。
今日は一生懸命明るく振る舞いお話をした。
溢れ出る涙を気づかれないように。
ほんとうはね。
今すぐにでもご主人様の傍に行きたいけど、
私が行くことでご主人様に迷惑がかかるといけないから
私は大人しく待てするしかないのだ。
こんな時なのに。
私には何も出来ない。。。
ただ、
早く元気になるようにと祈るしか。。。。
それが‥さみしい‥。
なんでこんなに一番にこだわるのだろう
学生のころ
かけっこで一番になれなくても
お勉強で一番になれなくても
あまり気にはならなかったのに…
もちろん、一番になれるならなりたかったけど
そこで、必死で努力をすることは無かったなぁ(^_^;)
小学生のとき
友達に自分の好きな人を言うとき
なぜか第三位までのランク付けがあった。
そこで、好きな男の子の第三位までに自分が入っていたときは
それだけで嬉しかった。
たとえ、一番になれなくても、
自分のことを好きだと思ってくれているだけで嬉しかった。
なのに…
なんで今は一番にこだわるのだろう。
二番目でもいいじゃない。
私のことを好きでいてくれるならば。
と、、、思おうとしても
今は、そうは思えない。
やっぱり 一番になりたい。
大好きな人のなかで一番の存在になりたい。
じゃぁ。
一番目になれたとしたら
二番目、三番目に好きな人がいてもいいのか?
う~ん。
難しい。
たったひとりの存在。
それに越したことはないんだろうけど
やっぱりそれは贅沢かな。
そこまでは求めちゃ罰があたりそう(^_^;)
ご心配をお掛けしております。
今回は、ご主人様と何かがあった訳ではないです。
というか、
ご主人様は全く関係がなく何も知りません。
ただ、私が一人で落ちているだけなのです。
ちょっとしたことで、気になる言葉を見つけ検索し
見なくていいこと、知らなくていいことを知ってしまい
ひとりで動揺をしてしまったのです。
根本的に自分に自信がない私は、
今回のことで余計にグルグルに巻き込まれ
私なんかでいいのだろうか?
私なんかよりもっと他にいい人がいるはずだ。
私がいるとご主人様は他の方を探せない。
だから、
私はいない方がご主人様のためにもいいのだと、
勝手に結論をだしてしまって…。
でも、今回のsonoさんのお言葉で気づかされました。
嘘ではなく配慮、気遣いだと。
そう思えるのは、ご主人様のいつもの私への言動から
私への想いが感じられるから。
それと、ここで吐き出すことで、お友達のMの方に聞いてもらうことで
少しづつ気持ちは整理されておりますので
時間とともにいつもの元気を取り戻し、
また、皆様のブログにお邪魔させて頂きますのでご安心ください。
真実とは…
自分の目で見て
自分の耳で聞き
自分が感じること
そして
何よりも大切なことは
信じること
その積み重ねが真実となる。